【定年後にやること】わずかな出資で始められるブログのすすめ

この記事は約5分で読めます。

※この記事にはプロモーションが含まれています。

唐突ですが、何歳まで会社に勤めるつもりですか?

かといって、仕事を辞めて家でゴロゴロしていたら退屈でしょうね。(-_-;)

退職金を使って新たな挑戦を試みたいと考えている人もいるかもしれません。

でも、いまさらそんなリスクは背負いたくないですよね?

そんな悩みからなかなか最初の一歩が踏み出せない人は多いのかと思います。

そんな方にお勧めなのがブログです。

これまでのキャリアをベースにした情報発信や、新たな趣味について記事にするのもありですし、とにかく誰かに読んでもらうということは喜ばしいことでもあります。上手くいけば収益化もできます。

そして、最大のおすすめ理由は、わずかな初期投資で始められることです。

これから始めるなら、迷わずCMSの代表格であるWordPressを選択しましょう。

「CMS」とは、「Contents Management System:コンテンツ・マネジメント・システム」の略で、Webサイトのコンテンツを構成するテキストや画像、デザイン・レイアウト情報を、テンプレートをベースに作成できるのが特長です。つまり、プログラミングの技術がなくてもウェブサイトを構築することができます。

また、世界中で使われていることもあり、ネット上から操作手順やノウハウ集を簡単に手に入れることができるところも大きなメリットと言えます。

まことちゃん
まことちゃん

ブログを始めるまでの手順を以下にまとめたので参考にして下さい。

レンタルサーバーの契約

必ず必要になるのが、ブログを運用するためのレンタルサーバーです。無料のサーバもありますが、どうしても制約(セキュリティが弱い、独自ドメインが使えない等)が発生しますので、最初から有料のレンタルサーバーで契約したほうが良いと思います。しかもランニングコストは数百円~千円程度/月ですので、トラブル発生時やサポートを考えれば格安です。

サーバー新規お申込み

筆者は、国内企業であり国内トップシェアのエックスサーバー株式会社のレンタルサーバーを使用しています。海外のレンタルサーバー等を選択すればもっと安価なサービスもあると思いますが、大きな価格差でもないため、あえて信頼性を最重要視しエックスサーバーを選択しました。

10日間無料お試し期間もあるので安心です。

/

独自ドメインの取得

ドメインは、日本国内で登記を行っている会社だけが取得可能な「co.jp」を使っています。その理由は、多少費用はかかりますが、日本法人であることの証明になり、高い信頼を得られるからにほかなりませんが、ここでブログ開設を検討されている方の中には個人の趣味で運用される方も多いかと思いますので、その場合は無料ドメインで十分かと思います。各ドメインごとに取得可能できるかの確認は下記サイトで簡単にできますので試してみてください。

/

テーマの選定

テーマとは、WordPressが持っているデザインテンプレートという機能のことです。有料のものから無料のものまで含めると、2022年6月現在、9,400個以上の登録数があります。どこまで凝るかにもよりますが、わたしは、Cocoonという無料のテーマを選択運用しています。Cocoonについては下記サイトを参照されるとよいです。

テーマのインストールは、WordPress管理画面メニューから行いますので、あらかじめダウンロードしておきます。レンタルサーバーの契約完了後、ドメインの設定、WordPress簡単インストールまで実施した後、ダッシュボードの初期設定の中でテーマのインストールを行います。

ドメインを設定する

レンタルサーバーの契約と独自ドメインを取得したら、次はドメインを設定します。

具体的な作業は、独自ドメインの新規設定と、ネームサーバーにドメイン名とIPアドレスの紐づけを行いネームサーバーの変更を行います。なお、ドメイン設定の追加と同時に、無料独自SSL設定も追加されます。

WordPressをインストールする

ドメイン設定が完了したら、レンタルサーバーにWordPressをインストールします。

エックスサーバーであれば、簡単インストール機能があるため、初心者でもガイドに従って進めていくだけで簡単にインストールを行えます。

ダッシュボードで初期設定を行う

WordPressの初期設定は、ダッシュボードと呼ばれる管理画面上でおこないます。テーマのインストールもここで行います。

まことちゃん
まことちゃん

WordPressの指南書は、ネット上でも充実していますので是非活用しましょう!

もっと詳しく知りたい方は、↓こちらの記事が参考になります!

初心者のための会社ホームページ作り方講座
error: Content is protected !!